
300~1000名規模の企業様に必要な労務管理体制
300名を超え、1000名を目指す企業であれば、グループ会社の設立・安定した運営が必要になってきます。また、その場合各社ごとの労務管理方法の差などに対し、より人事労務部門を強化する必要があります。
社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所では、グループ会社の設立や運営・自社で対応しきれない業務などをサポートしています。
300~1000名規模の企業様にお勧めなサービス
給与計算
給与計算はミスがあると従業員とのトラブルになりかねません。
例えば残業代の計算が間違っていた・時給に直したら最低賃金を割っていたなどを従業員に指摘され最悪の場合裁判になるということも多くなっています。
当法人では、給与計算のプロが対応いたします。
研修や労務相談
この規模になってくると、組織としての体制がしっかり整備されていると思います。
一方で管理職によるハラスメントや問題社員による労働トラブルが増加してきます。
当法人では、管理職向けの研修や労務トラブルの相談を受け付けております。
また、労務トラブルの事前防止策のご提案もさせていただいております。
人事評価制度構築
1000名を目指す規模になると人事評価制度が非常に重要になってきます。
人事評価制度は、社員のモチベーションの維持や定着にも大きく影響してきます。
そのため、職種や仕事内容にあったもの、評価方法が明確な人事評価制度を作成しなければ社員の不満にもつながります。
当事務所ではAIも活用した人事評価制度構築で人事評価制度構築をサポートしております。