
国際業務アドバイザリーの概要
当事務所では、国際業務アドバイザり―として、これから外国人を雇用していきたい企業様、現在外国人を雇用している企業様のサポートを行っております。
外国人雇用の分野においては、複数の法令理解が必要であるにもかかわらず、知見のある士業が少ないというのが現状です。適切な士業に相談しないと、正しいと思っていた対応が誤っているということもあります。
国際業務アドバイザリーのサポート内容
当事務所では、国際業務アドバイザリーとして以下サポートを提供しております。
外国人採用支援
日本人とは異なり、外国人の雇用においては在留資格によって従事できる業務が限定されます。貴社の業務状況をお伺いし、最適な採用計画のご提案と実行までをサポートさせていただきます。
特定技能雇用支援
外国人雇用企業において現在よく活用されているのが、特定技能人材です。当事務所では、特定技能人材の採用に向けた社内体制整備等の事前準備、外国人材のキャリアアップを見据えた評価制度等についてサポートさせていただきます。
不法就労対策支援
外国人雇用企業における不法就労は、非常に重要な問題です。今雇用している従業員を解雇しない、これからも外国人材を活用していくためにも、不法就労は何としても避けなければいけません。
当事務所では、雇用している外国人材が不法就労に該当しないかどうかという観点での相談も含めてご相談いただけます。
外国人材の労務管理
上記の不法就労にもつながりますが、外国人材の労務管理は日本人従業員と同等以上に気を付ける必要があります。当事務所では、日本人・外国人の差を問わず、労務に関するご相談をお受けしておりますが、外国人特有の労務トラブルについてもご相談が可能です。
外国人材活用は当事務所までご相談ください
外国人材の採用や労務管理については、日本人の採用とはまた異なる部分もあります。そのため、通常の社労士だけではなく、外国人雇用分野に精通した士業の専門家に相談することも非常に重要です。
当事務所では外国人雇用分野に注力して業務を行っております。少しでも不安な点のある方は是非ご相談ください。