静岡で関与先350社超の社会保険労務士法人。就業規則のご相談から給与計算まで幅広く対応

創業15年超の社労士事務所が貴社の人事労務の課題を解決いたします。

株式会社ロイヤル総合研究所
社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所
行政書士事務所ロイヤル総合研究所

お電話での
お問い合わせ
050-5526-7185 平日:8:30~17:00
メールでのお問い合わせ
採用情報はこちら

設備投資に対する助成金の活用事例

設備投資に対する助成金の活用事例

①相談内容

毎年、設備更新等の設備投資を行っている自動車整備業者。
近年は最低賃金の上昇率が高く、毎年10月の最低賃金改定時にパート社員の時給を30円以上上げていた。
そのような中で整備工場の設備投資をカバーできる助成金が何かないかという相談を受けた。

②争点

設備投資等の経費アップに対して利用できる助成金の利用。
候補は業務改善助成金および働き方改革推進支援助成金。

③解決内容

・今回は、業務改善助成金を提案。
・従業員の賃上げ(30円以上)を計画的に実施し、かつ生産性向上に資する設備投資をおこなうことで設備投資の4分の3を受給できるという要件に合致。
・10月の最低賃金アップ前に賃上げすることでこの助成金が合致するため、賃上げ計画を作って設備投資することで100万円以上の助成を受けることができた。
・以降、毎年この助成金を活用している。

④社労士所感

生産性向上に役立つ設備投資であれば該当する助成金が何種類かあるため、すぐに社労士に相談して欲しい。
申請書類を作成するためにノウハウが必要なため、専門家に依頼することを推奨します。

 

メールでのお問い合わせはこちら

のご予約はこちらから

050-5526-7185

平日:8:30~17:00

社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所

ご相談の流れはこちら

アクセス

のご予約はこちらから

050-5526-7185

平日:8:30~17:00

メールで
お問合せ